設定部屋

こちらに設定を投稿してください。一度投稿した設定に追記する場合、その設定に返信する形で追記をお願いします。
キーワード検索を使えば希望のキャラクターを簡単に探したり、役職名を入れることでどの役職が埋まっているかを調べることも可能です。

ストーリーや世界観、そのキャラクターにとって重要となる関係や設定が出来た場合、各キャラクターの投稿に返信する形で追記してください。

アイコン設定
投稿者さん使い方

不備などがあった場合こちらから指摘させていただく場合があります。ご了承ください。
麻婆さん (7c3g4obp)2019/12/13 01:28 (No.31313)
《名前》
骨 海甲(グー・ハイジア)
《性別》

《年齢》
50代
《所属》
デザイア
《アルターエゴ》
李書文
《異能力》
体内に内在する『気』を操作して肉体を硬化したり強化したり回復したりできる。
《容姿》
着崩した黒いスーツ姿に白髪交じりの黒髪のオールバック、強面でヤクザにしか見えない。パッと見細身だがスーツの下には屈強な肉体が隠れている。
《武器》
三節棍
《性格》
より強い者と戦いたいというベタな戦闘狂だが、どんなに強くても子供相手には手を出す事はない。逆に強ければ男女関係なしに勝負を挑む。彼の性格上デザイアの活動は快くない事ばかりだが、メサイアにいては強者と戦うのに制限がかかってしまうためデザイアに身を置いている。デザイアでありながら普段は人助けをしたりしている。武器も使うが基本的には50余年使い続けている武術を使って戦う。骨(グゥ)家という武術の裏社会では有名な一家の出身で現当主も務めている。死生観が常人とは違い、両者合意の上での戦いの上での死を悪い事だとは考えていない。実は2児の父で、娘と息子がいる。娘は唯一1年以上生活を共にした女性との間にできた子供の為まともではないが共に生活をしていた時期がある。息子の方はその女性と死別した後に出会った行きずりの女と持った関係の末生まれた子供の為、そもそも息子がいるという事実を海甲すら知らない。
《SV》
「俺に勝ちたければまずは100回敗北を経験してくることだ。1度も負けたことのないような者に、俺は負けん」「子供というのは未来の宝だ。その宝に、俺が手をかけれるものか」「かかってくるがいい!骨家当主、骨甲星が相手をしようぞ!」]
麻婆さん (7c3g4obp)2019/12/13 17:44
《イメソン》DRAGONFLAME
《イメージCV》菅生孝之
返信
返信1
麻婆さん (7c3g4obp)2019/12/13 01:28 (No.31312)
《名前》
(本名)ラジアル・シルバー (P.N.)黄金 鬼一期(こがね・きいちご)
《性別》

《年齢》
30代(実年齢33歳)
《所属》
メサイア戦闘部兼事務部
《アルターエゴ》
エド・ウッド
《異能力》
彼に対して行われるあらゆる能力が意味のない物へとなってしまう。簡単に言えば彼に対して使われた能力の無効化。これはエド・ウッドの映画監督としての人生が意味のない物だった、という拡大解釈によるもの。この能力は自分の漫画家人生にも言われているかのように思っているので本人としてはあまり能力を使いたがらないのだが常時発動型の為ラジアルの意識のない時以外は常に発動している。
《容姿》
背中に「青春」と大きく白い筆文字で書かれたジャージの上下。ボサボサの髪に無精ひげが目立つまんま見た目アラサー。しかし髭を剃って髪を整えて顔に生気が戻ればかなりの童顔であり女装したらぱっと見美女に見える程。それが嫌いだからジャージ姿でいるというのも理由の1つ。
《武器》
ワルサーP38、S&W M36 日本刀
《性格》
皮肉屋で根暗、喋る時は喋るが喋らない時は一切喋らない。売れない漫画家で常に極貧生活を送っている。メサイアにはバイト感覚で入った。画風が劇画やホラーチックなのに本人はほのぼのとした日常漫画やラブコメ漫画を描きたいと思っており、その為いくら描いても売れないどころか連載すら掴めない。デビューしたての10年前にホラー漫画を何作か出しており、それは結構売れた為一部デカルト人気があるのだが、ラジアル自身は描きたくない漫画でファンがついても嬉しくなく、この漫画の話題を出されると露骨に嫌な顔をする。アル中でニコチン中毒。家には吸い殻で山盛りになった灰皿と日本酒や焼酎やビールの空き瓶が何本も転がっているほどズボラ。酒が切れると泣きやすくなり、ニコチンが切れると落ち込みやすくなる。アルターエゴの影響をやや受けている節がある。
《SV》
「仕事の邪魔だ。とっとと帰れ」「何で俺の漫画は売れねえんだ……何で……」「ホラーは俺が描きたい漫画じゃねえ!褒めるんじゃねえ!」「俺はお前とは違う……俺の漫画家としての人生には意味が、あるんだ……あるに、決まってる……!」「クソッ、酒が切れた…………消毒用のアルコールってどこにしまってあったかな」
麻婆さん (7c3g4obp)2019/12/13 17:40
《イメソン》踊る赤ちゃん人間
《イメージCV》通常時:関智一
女装時:緒方恵美
返信
返信1
アインさん (7btpwonc)2019/12/5 01:10 (No.30915)削除
『ハロハロ~!…みんな元気してる~??…僕“達”はいつだって元気してるよ~ん!!…緊急の時は何時だって推して参るぜぃ!!』

【名前】風鳴 游
    〈Kazanari Yu〉


【性別】男性

【年齢】9歳/〈電脳世界外も同様〉

【所属】メサイア/事務部
 
【アルターエゴ】前田慶次

【異能力】 〈煙管よ響け、天まで届け〉

・常に口に咥えているキセルを背の四角い木箱に向けて叩くことにより発動する。

1d100によって抽選を行うことで4つの人格と姿。…そして三種の神器と言わんばかりにそれぞれ3つの攻撃手段等々を獲得する。
攻撃手段は応用さえ利かせれば様々な攻撃を行えるものもあれば、圧倒的に限られる物まで様々。
また一度能力が発動されればリアルタイムで1日変更が効かなくなる。
が……難しいことは考えていないだろう。

また能力の発動をしない限り身体能力は小学生の子供と大差はない。


【容姿性格等々】 

・僕は天下の遊び人だよ??
あの雲さんみたい生きるのは僕の特権!!

146㎝の身長に黒い浴衣のようなものを着ており、その上には虎の羽織。背中にはランドセルとでも言いたげに軽い四角い木箱を背負い…生意気そうな顔に泣き黒子。黒髪のショートカットではあるも、右側だけ何故か少し伸ばした髪には小さな花の髪飾りをつけ、トドメに口に長い長いキセルを咥えている。
電脳世界だから許されるこの格好。この性格にいっぱいの人格達。
…まぁ主に能力を使わなきゃ現れないというのは秘密。

しかし人格の変化が相まって感情表現の豊かさから電脳世界内でのテレビ番組などではバラエティーからドラマまで。しっかりと引っ張られる程には有名人であったりする。
これに関しては完全に能力と運のおかげであり、撮影の時にこれっ!!なんてのがたまたま出たりした結果である。これは今後どう収集をつけるのか……この子には分からないだろう。
どうやら親は存命のようではあるものの、姿が一切明らかではないなど不思議な過去も数多く持ち合わせている。

しかし、揺るがぬ1つの点としては
『応援してくれる人を守る』
なんて単純かつ明確な言葉を推し、メサイアへの力貸しを自ら申し出た。

ものの……子供で芸能人だからだなんて事務で完成した書類の判子押しだけ等と簡単すぎる雑務に本人は大変不満らしい。守るとは一体なんだったのか。。

『もっとバーンとかドカーンとか!!そういうお仕事は~~!!』

【武器/人格一覧】

1~20 〈愛〉

【歴戦??の朱槍 / 愛の花吹雪 / まつかぜ】

・フォームチェンジ1である。
これはご本人様担当であり、服装変更などは細かくしか無くスタンダードな身体能力全ての増加・及びにアルターエゴの偉人に最も似ている??フォームである。

80㎝の朱槍に左腕にはピンクの花びらの紋章が浮かぶ。紋章の詠唱により以下二つの力を操る。

1/ 強風ともなる風を呼び起こし、花吹雪で相手 の視界を妨害する。

2/ まつかぜ(黒い特大柴犬)を召喚しそれに乗り 駆け、敵を翻弄・また自身の移動に用いる。


21~40 〈技〉

【クナイx2 折り紙手裏剣 / 五月雨分身斬り / 鎖鎌】

・フォームチェンジ2である。
これはクールな人格担当であり、服装変更は大幅。
忍者の僧衣に衣替えを一瞬で施し、目元しか露出はしない。また身体能力は筋力に関しては全く増加はしないものの、脚の速さなど機動性に特化し、武器を扱う技術にも長ける。

1/ 切れ味の高いクナイをダガーのようにして扱 う。投げることも可能である。
 またカラフルな折り紙手裏剣を無数に投げつ けることも可能であるが……言わなくとも分か るだろう?

2/ 5体に分身を行い一気に斬りかかる。
 惑わしなどに長け、分身が攻撃を行う事も可 能なため牽制や連撃に重宝する。

3/ 腰へ装備した頑丈な鎖鎌を投擲し移動・並び に攻撃を行う。

41~60 〈機〉

【ビームマシンガン&ビームシールド / 無線型攻撃ビット / 脚部ビームナイフ】

・フォームチェンジ3である。
これはプライド高め系俺っ子くん担当であり、こちらも大幅に服装を変更する。
軽量化した宇宙服(ヘルメット無し)のような白い服へ身を包み込み、必要部位にのみ其々機器を装着している。
身体能力の変化はないものの、機器の操縦に長けコントロールなどを行うものに対して達人級の腕を見せる。

1/ 右手へ握られた特殊な灰色の重火器。
 最大20連射のそれを主に運用する。
 火力は控えめで全て発射してやっと風穴が空 く程度だ。火傷程度と見るのが無難かもしれ ない。
 また左手には脳波により展開を施す大型の  ビームシールドを展開する。

2/ 背中へと装備された四角い端末。
 脳波コントロールにより自動で飛ばされ、相 手へ向けて突撃、体当たりを行う。

3/脚部先端にのみ装備された小さな小型のビー ムナイフ。こちらも己の指示で射出し、攻撃 を行う。

61~80 〈暴〉

【拳 / レッドオーラ / ブルーオーラ】

・フォームチェンジ4である。
こちらはもはや悪役面の暴君担当である。
服装は変化というよりは…部位によってしか身に付けない。
黒いズボンに黒いマントのみ。小柄ながらもとてつもない筋肉を見せ、上半身はマントのみになる。
身体能力も筋力が大幅に増加し、フォームチェンジでも間違いなく最強となる力を獲得する。

1/ その名の通りである。

2/ 身体に浮遊させることの出来る赤いオーラ。
 敵へ対して放つ事で物理的にダメージを与え 破壊的な火力を見せつける。
 また拳に纏わすことも可能であり、掠りでも した相手へオーラを付属させる事によって
 次のオーラ攻撃が自動で追尾し、相手へ向か っていく性質を与える。

3/ 同じく身体へ浮遊させることの出来る青い  オーラ。
 こちらも同様に放つ事で物理的にダメージは 与えるものの…火力は控えめである。
 その代わりに相手の機動力(鈍足)を落とす 
 デバフを付属する。
 こちらも同様に纏わすことを可能としてい  る。

81~100 〈魔〉

【ミラクルスティック / 天使の羽 / 流星】 

・フォームチェンジ5である。
こちらは悲しくもご本人様であり、本人曰くは『こんなの絶対やだ!!』というハズレ枠らしい。
それもそのはず。…ピンク色のセーラー服(ミニスカート)の装着である。
背中には白い羽が生え、飛行が唯一可能だったりするが…年相応の男の子には本当に嫌なのだろう。

1/ 残念。こちらはご本人は魔力がないため…。 叩くことしか出来ない悲しい棒である。
 しかし、先端にはハートがついている。

2/空へ羽ばたく美しい羽。
 飛行の際に羽根を散らす。
 飛翔にしては制限がなく破格と言える性能で ある。

3/ 唯一の魔法っぽい魔法。
 どうやら言いたくない台詞と共に唱える事で
 異空間から黄色い星を相手へ向けて放つ。
 火力はしっかりとある…らしい。

【SV】 ※僕

【日】『ゆーって呼んでよ!ゆーって!…こう見えて俳優業だってしてるんだよ?カッコいいでしょ~!』

【F1】『朱槍を使わせたら僕は世界一だよっ!いくよッ!まつかぜ!………まつかぜッ!?コッチだよ!?』

【F2】『僕のスピードには……追い付けない…。…姿も捉えられないッ…』

【F3】『俺に当てれない的はないんだよッ!…お前に俺は射抜けない…。』

【F4】『かかってきな。…小さいからって甘く見るなよ…塵虫がッ…。』

【F5】『こッ…これ本当に嫌なんだってばぁ!……ぁ~!もう!…と、唱えるよ!唱えればいいんでしょ!!』


【その他】

※絵は崩壊的に(割愛)←←
アインさん (7btpwonc)2019/12/13 00:05削除
【戦闘BGM】ALEXANDRITEⅡ
返信
返信1
アインさん (7btpwonc)2019/12/12 02:53 (No.31271)削除
『ーーー闘志と覚悟さえあれば。…勝てない相手など居やしないッ…。…オイお前…俺に打たれるなよ。……俺の拳は。“刃引き”しちゃいねぇ…。』

【名前】立花 游
    〈Tachibana Yu〉


【性別】男性

【年齢】18歳/〈電脳世界外も同様〉

【所属】メサイア/戦闘部
 
【アルターエゴ】真田幸村

【異能力】 〈熱血〉

・己の闘志を真っ赤な闘気〈オーラ〉を浮遊、それらの濃度を調整し薄く身体へと纏わせる。これは武器防具にもなりうるが身体能力の増幅を施す装備としての特徴が非常に強い。身体の筋力は勿論、脚力や防御力まで上昇し接近戦闘にて非常に強力な能力となる。…しかし、薄いままでは銃で貫かれるなどと言った攻撃に対しては流石に皮膚で跳ね返すなどは到底不可能。ーー…じゃあ濃度を濃くすれば?…それを行いすぎれば己の身を焼き尽くす結果となるため過度な運用は返って毒となるのだ。その点を含めても超人未満、人間以上なんて力。また濃度を用いて接近攻撃に汎用性〈技〉を取り入れる事により様々な戦況に対して柔軟に対応を行うことが可能である。…尚、このオーラは熱量の調節も行うことが出来、焔に類似した力として運用することも可能。

【容姿性格等々】 

・電脳世界内の学園に在学しており、そのせいもあってか常に学ラン男児である。…ちゃっかり着崩れているのは雰囲気出しの一環だろう。明るい赤髪は少年感溢れるチクチクとしたトップに綺麗に真っ直ぐに下ろされた前髪。それに付け加えてツーブロックである。チャラチャラとした見た目だからと性格がキツいかと言えばそういうわけでもなく明るい性格で誰にでも歯を立てずに対応を心掛ける。敵を作らぬ性格のつもりだが見た目ゆえに、余り近寄られないのが悲しい現実でもある。…少々常識知らずな一面も見せることがあり、それらで他者から怒りを買うこともあるのだとか。それらに対して反省の心はあまり見せないが…。…ちなみに犬猿の仲の馴染みとライバル関係にあるらしく己の身に宿ったアルターエゴを用いて戦闘部に身を置き日々ボイドの撃破数を競いあっているらしい。

【武器詳細】

〈立花流格闘術〉
これは本人が自称したものの決して馬鹿を言った訳などではない。名称だけでは意味不明なものの其の実態は『ボクシングを主体とした応用格闘術』の構えである。彼自身が接近戦闘にて一番しっくりと来たボクシングを主体に様々な体術を混ぜ合わせた戦闘法である。本来はめるべきグローブをはめずに打ち出される拳は常人の顎へヒットすれば忽ち脳震盪を引き起こさせる。…力量の調節も達人級でありながら、全力で打ち出される拳は凝固な物なども容易く砕いてしまう。それだけではなく、“中国拳法”や“合気道” などと利用できる武術の数多くを頭の内へ入れ、これらを混ぜ合わせながらも能力を利用して戦闘を行う。これにより立花は接近において凄まじい強さと共にアドバンテージを誇る。またボクシングを主体としながらも足技なども扱う点は既にオリジナル…というべきものかもしれない。……そう、この男は“格闘技”に関して“天才”なのだ。

【主体技一覧】

〈コンビネーション・アーツ〉
・他者へ対してオーラから精製した火の粉を放つ。火の粉は以下2つの派生で攻撃に転換する。

【瞬時に火の粉の熱量を高めて小爆発を起こす。】
【火の粉が浮遊した場所へ瞬間移動を行う。】

〈パンツァーブレイク〉
・身を低くし踏み込み、ボクシングフォームを崩してのオーラを用いた凪ぎ払い。…これは身体へのダメージは例え常人に当たっても軽く凪ぎ払われる程度の威力だが、鎧や盾といった防御武装に対しては崩壊的な威力をもたらす。…厄介な防壁が現れた際に用いるだろう。

〈焔陣〉
・己を中心に紅いの渦を展開し、空中の相手へ高熱の誘導性オーラを放つ。対空手段として広く用いられ、また誘導性能が厄介となるため空中へ逃げる相手は手を焼く攻撃となる。

〈炎壁〉
・一瞬の後に自身の身のオーラを焦がし黒く変色させる。…これが何を意味するかと言うと一瞬だけ己の身を超硬化させるのだ。例え戦車から大砲を放たれようとも防いでみせるだろう。じゃあこれを使えばいいだろうって?…まさか。…言ったはずだ。過度な使用は毒になると。

〈炎弾〉
・〈炎壁〉にてヒットした攻撃の数だけ他者に対して同じ威力にこちらの力を上乗せした弾を高速で放つ。…刀で一度斬られたのなら、一刀+己の力。…マシンガンで20発撃たれたなら20発+己の力…非常に強力な攻撃だが、〈炎壁〉自体が一度程度に収めねば危険な攻撃のため使用頻度は非常に少なくなるだろう。

ーーーー他の技は戦闘にて。。。

【SV】

『脳筋って呼ぶなよー?…俺は立花游っ、一応メサイアにも所属している現役男子学生って奴よ?』

『なんだよ。…そんな怒った顔してよ、電脳世界なんだからかっかするなよ??…お前の弁当食っただけだろ?』

『かァ~……遠距離は嫌だな…。…ほんと、インファイターには辛いんだっての!』

『…いっくらボイド居ようが勝てるっての。…ぁぁ、任せな!ささっと調理してきてやんぜ!』


【その他】

※絵は崩壊的に(割愛)←←
アインさん (7btpwonc)2019/12/12 21:42削除
【身長等々】 178㎝ 69㎏
【戦闘BGM】Spirit of Fire BB
返信
返信1
かっつぇさん (7cnkkcrs)2019/12/12 05:23 (No.31273)削除
《名前》ライヒ・リブライヒ
《性別》女
《年齢》21
《所属》デザイア
《アルターエゴ》清姫
《異能力》嫉妬
彼女自身が持つ嫉妬の感情の大きさによりそれが身体的強化に現れる。一番変がが起こるのは義手
義手の指先、爪の部分は刃物のように鋭くなり、黒い指から赤い鋭い爪が伸びる。憎悪が満たされると、レーザーのような魔力が指先から義手の爪をコーティングするように伸びる。レーザーの爪は物を溶かしながら切り裂くことができる。
《容姿》身長158cm 銀髪のボブカット。柔らかな印象を与える赤い目をした垂れ目がちな顔。肉付きの良い体。黒いピーコートに灰色のインナー、黒いミニスカート、黒いニーソックス、黒いヒールブーツを着用。黒いスマートな義手は武器としても使える。
《武器》義手。爪が鋭利に尖り掌から実弾の発射機構を持つ独特な武器。手首部分にドラムマガジンをセットするとサブマシンガンに。手の甲かスラッグ弾を装填することでショットガンとして機能する。
《性格》ふわふわとした性格のお姉さん。と言った感じ。家事もでき、家庭的でとても優しい。笑顔が素敵なお姉さん。ハグ魔でぎゅーとして癒してくれる。
だが、嫉妬に狂うまたは戦場に出た時には信じられないほど人格が変わる。戦場で壊し、殺し、蹂躙することを楽しみとする。深い嫉妬が彼女の動力源であり、愛の形である。
《SV》
おや?どうしたのですか?疲れちゃいました?じゃあお姉さんがぎゅーして癒してあげます♡ぎゅー!
ふふっ今日もお仕事お疲れ様でした。ぎゅーしてあけますよ〜はい、どうぞ♪

美しいものが無残にも殺されるってなんだか素敵ではありませんか?
私を見ても逃げ出さず、私の手を煩わせるなんて…!
私から逃げれると思わないことね!
返信
返信0
白野さん (7c2w8jq2)2019/12/12 02:59 (No.31272)削除
【名前】ダンテ・パストーリ
【性別】女
【年齢】18歳
【所属】メサイア・戦闘部
【アルターエゴ】伊達政宗
【異能力】《独眼竜》

この異能を使用した彼女は、蒼く竜を摸したかのようなオーラを身に纏うだろう。
隻眼だからと侮ることなかれ、その竜とも呼べる姿の彼女は貴方の身など容易く斬り裂いてしまうのだから。

しかし、この力を持ってしても敵わない相手もいるのは事実。
彼女が己が無力であると絶望したときにそれは現れる。そして貴方は瞳にその姿を写すだろう。勇ましくも神々しい、蒼き竜の姿を。

だが、それは現段階では謎の多い異能力である。

【武器】
三対六振りの刀。どれもが太刀程度の大きさであり、柄や鞘などは黒を基調としているためパッと見では見分けがつかない。ほんのりとだが刃の色が若干異なる為それで見分けることが可能。
赤 『紅焔』青 『冥灯』黄『爛輝』白『天廻』黒『屍套』 銀『天彗』
と、名前がついている。

【容姿及び性格】
左側が長く、右側が短い毛先にかけて白っぽくなっている水色のアシンメトリーのショートヘア。瞳は水色で、少しばかりつり目に見えるが割と整った顔立ちをしている。服装はいかにもファンタジーチックな騎士服を着用。主に使用されている色は黒である。ロングジャケットをはおり、腰には三対六振りの刀を携えている。身長は170cm、肌は健康的な白さをしており、右目には黒い眼帯を、左手首には水色の宝石をあしらったシルバーのブレスレットを着用している。

誰に対してもツンとした態度を取る。キツめな言い回しとツリ目であることから勘違いされることも多いが仲間に対する想い、ボイド・デザイア殲滅にかける想いは人一倍であり喜びと悲しみの感情こそ表に出さないが憎しみと怒りの感情は表に出すことが多い。

【備考】
それなりにいいとこ育ちのお嬢様。しかし、護られているばかりのこの身に嫌気がさし、金に物言わせて伊達政宗のアルターエゴを入手。メサイアには最近入ったばかりだが、歴戦の者達にも遅れを取らない。周りに頼る、といったことが苦手であり、よく1人で前線に立ち傷まみれで戻ってくる。ということも多々ある。
傷を手当する所は見られず、放置していると思われるが次目にした時には傷はなかったかのように完治しているだろう。
刀を六振り持ってるからといってどこかの伊達政宗みたいに竜爪とか言って使ったりはしない。
真田幸村のアルターエゴを持つ青年とは、現実世界では幼馴染み、電脳世界では同じ学校に通っている。撃破数などに関してはあっちが勝手に争ってるだけ、との事。

ツンデレ

【SV】
『…君、その傷で戦おうと思ってるの?正直、邪魔だから下がってくれないかな。私一人でも十分。』

『邪魔…何回そう言ったらわかってくれるのかしら?下がらないようなら私が君を斬る。』

『別に、君の身を案じてる訳じゃない。そこは勘違いしないで、私はツンデレ、とかってやつでもないから。』
返信
返信0
欟廼さん (7bw7fpx2)2019/12/11 22:18 (No.31260)削除
「私は嘘なんてついてないわ?貴方達が無知な罪人なだけじゃない、、?」
【名前】Lie/ライ(偽名)
【性別】女でもあり男でもある。
【年齢】幼児にもなれば年寄りにもなれる
【所属】デザイア
【アルターエゴ】グレガー・マクレガー
【容姿】彼女の容姿は常に変わる、嘘でぐちゃぐちゃに書き換えられた偽りの皮を被る。
然し、デザイアのリーダーに会うときや安定している時は記述の姿を取っている。
腰ほどまで伸び癖っ毛のなく綺麗に靡く銀髪、瞳は月白で静かにギラギラとした興奮を隠している。
身長は154cm、体重43kg
黒いシンプルなワンピースを身に纏う見た目16程度の少女を形取る、、。
【性格】性格、、やはりそこすらも嘘に塗れて自身すらもうどれが自分自身だったのか忘却してしまった。
Lieは泣き虫でよく笑い、よく怒り無表情でいて表情豊か、相手を慈しみ侮蔑し自身に怯え自信過剰、強欲で傲慢で嫉妬深く思慮深い他人や自身に無関心、、と常にごちゃごちゃしておりLieの心を覗こうものなら精神を汚染しかねないほどである。
そんなLieだが経緯は不明だがデザイアのリーダー陽炎にご執心のようでよくイタズラを施したりわざとデザイアの不利益になることをするなどする、、理由としては「陽炎の事大好きだから無茶苦茶にしたいだけだよぉ〜?」
なんて訳のわからない事を、、
っとごちゃごちゃしたLieだが一貫して根っこにある考えが一つある、それは
「愉しい方へ愉快な方へ敵味方の区別無く、全てを自身を中心に廻そう。」
と言うもの。
そのスタンスに則って行動をするためLieに文字通り敵、味方無く思うがままに振舞う
好きなものは、陽炎、デザイア、メサイア、自分、甘いもの(極度の甘党)。
嫌いなものは、自分、辛いもの(カレーは甘口)、渋いもの、真っ直ぐすぎる人物。
一人称、複数 二人称、複数
【異能力】「無知なる罪人へ私は教える、そして無知から私は幸を得る。」
此れは短い時間の間電脳世界を偽りの情報で塗り固め実際に影響を及ぼさせる異能力。
彼女が貴方の地面は液体だ、、と言えばその地面は液体となり貴方の体は沈んでいくだろう、、。
然しそれは世界の修復力により短時間しか効力を発揮せず(具体的には相手と自身を含めて3ロルで真実となった嘘は真実に傷跡を残しては嘘へ戻る、然し騙す対象が多ければ多いほど嘘の強度は増し一人につき1d2ロル増える)
また連続で異能力を発動することはできない。(具体的には相手と自身のロル2ロル間)
また、相手が先天的に持っているものやその人物に深く根付いているものは嘘で歪められず効力を発揮することはない。(この場合は感情や体の移植されてない部分等)
然し例外もあり自身を偽ることは簡単であり制約に縛られず欺くだろう。
【武器】あえて言うなら嘘、嘘は時に人をも殺める。
【SV】「はじめまして無知なる人よ、、僕はLieまぁ特に覚えなくていいよ?」
「わ〜い!貴方は嘘大好き?大好き?私は大嫌いで大好き!って、あれ?ちょっと可笑しいかな??アハハ〜」
「はぁ、僕戦闘は苦手なんですけど、、まぁ嘘は時に人を殺めると言いますし精々傷つかない様にしてくださいね?」
「陽炎〜!私また人を沢山騙して来たの、、だからね、、?褒めてくれる??」
返信
返信0
味噌さん (7ckfy5k0)2019/12/10 22:23 (No.31210)
名前》偽名 ガウェイン
本名 フェルガ・グライス
《性別》
男性
《年齢》
現実世界では20、この世界では名乗っていない
《所属》
メサイア:戦闘隊
《アルターエゴ》
太陽の剣士:ガウェイン。
性格は゛ガウェイン゛に少なからず引っ張られてしまっている
《異能力》
ガウェインの残した伝説の力を使用出来る
『太陽の剣 ガラティーン』
…かつて、太陽を宿した剣があったと言う。 そんな彼の伝説の1部を切り抜いた剣。
灼熱の炎を自由自在に操ることが出来る。と言っても、そこまで応用は聞かない。
彼はよく剣から熱のエネルギーを放出させ警戒させる、などに使うが半期で使えばさらに応用が効く。
『聖者の数字』
ガウェインにあったとされる伝説の1つ。 太陽が傾くまでの期間、彼の身体能力は極限まで強化される…。つまりは゛昼゛ならば最強、という事になる。 力の上昇が最もピークになるのは11:50〜12:05までの10分間。この時間の間に彼とタイマンで勝てる人間などほぼなしに等しいだろう。
しかし夜が更けるほど力は下がっていき、深夜12:00には一般人レベルにまで落ちてしまう。
昼に近ければ近いほどガウェインとしての人格が大きくなり、夜になるほど彼本来の人格に戻って行く。

《容姿》
規定なし。人外アバターも可能ですが、人型は保っているようにしてください。
《武器》
太陽の宝剣ガラティーン
(上の説明通り)
現実世界では小さな単発式の銃を所持しています
《性格・容姿》
真昼の時はサバサバとした性格の、まるで無感情を表すような声、顔、表情、姿勢、態度。
「あの男を殺す」その目的の一心で、メサイアに入り常日頃から鍛えている身。
彼に感情などなく、目的達成のためだけの機械に見えるだろう…。
゛昼゛の時は。
本来の彼は全く無口ではなく、うるさい、やかましい、大雑把という適当な青年なのだ。
5:00-(午前)4:00までの間のみ彼の人格は解放され、普段の彼に戻れる。
彼と仲の良いものは当然゛夜゛の姿も知っていることだろう。

…なぜこんなことになってしまっているのかは、彼と゛あの男゛飲みしるだろう…。

容姿

Picrewの「キミの世界メーカー」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=zPoYv2jMU4 #Picrew #キミの世界メーカー

「俺は…お前を絶対に許さない」
返信
返信0
肋骨さん (7c1mzk64)2019/12/10 00:33 (No.31166)削除
【名前】オスカー・エルドラド
【性別】♂
【年齢】三十路
【所属】デザイア
【アルターエゴ】ランスロット
【異能力】「湖の騎士」 精霊に育てられたランスロットの力に則り、水の中を移動できる力を持つ。自身が入れるサイズの水溜まりや水があれば、其処を伝いあらゆる水場へと移動する事が出来る。逆に、水が無いと逃げる事も出来ない。そして水を浴びる事により、ほんの少しではあるが傷の治りが早まる。かすり傷などは水を掛ければ瞬時に癒えてしまうだろう。
【容姿】茶色いふんわりとした髪の毛にブラウンの瞳、眉は太めで顔に感情が出やすい。八重歯が特徴的。身体はそこそこ鍛え上げられている。181cmと少し大柄。左目は傷を負っていて、視力が弱まっているために前髪で隠している。体重は82kg。身体には意図的に残された古傷が幾つもある。
【服装】ハイネックのスウェットに、青色の袖無しの丈の長い服を着ている。丈が長い為に前掛けのようになっている。左半身を覆う上着の様なものをベルトで固定して着用。腰には「アロンダイト」を提げている。両手には左右それぞれ大きさやデザインの違う白銀籠手を付け、靴も白銀の甲冑の物を付けている。ズボンは白色。全体的に白と青、黒で構成され鎧のパーツや服のボタンやラインなどが金色で装飾されている。服のあらゆる場所に十字架のマークと、12個の丸に囲まれた十字架のマークがある。12の丸は円卓の騎士を表している。
【性格】いつも人当たりの良さげな笑みを浮かべているが、その腹の奥にはどす黒い思考が渦巻いている。それを善意でやっているのだから、余計にタチが悪い。人を殺すのも、ボイドを嗾けるのも善意である。作法やマナーなどはきちんとしていて、剣術・槍術・乗馬に長けている。アルターエゴが最期は自ら食を絶って死んだ事から、大食いである。好きなものはラーメンとハンバーガー。子供の様な幼さと無邪気さを持ち合わせている。
【武器】アロンダイトや槍。アロンダイトは刃こぼれし難く、その気になればコンクリートを真っ二つにすることも。槍は、騎馬戦などで使用するような大型な物である。
【備考】メサイア所属の「ガウェイン」のアルターエゴ所有者の弟を殺した当人。彼曰く「彼の弟くんは彼の足を引っ張っていたから……」だそう。以降ガウェイン所有者には好意にもにた感情を寄せている。
【SV】「…初めまして、俺はオスカー・エルドラド。ランスロットとも言うよ。」「え?何で殺した、って?……楽に死ねた方が…良いじゃん?」「君の槍術も中々だけど、俺だって槍は得意だよ!」「ラーメン食べたい………」「円卓の騎士、かぁ。それは俺じゃなくて『ランスロット』に聞いてよ。」
肋骨さん (7c1mzk64)2019/12/10 00:54削除
【補足】普段から大きめの水筒を持ち歩いている。
返信
返信1
味噌さん (7ckfy5k0)2019/12/10 00:50 (No.31168)
名前》偽名 ガウェイン
本名 フェルガ・グライス
《性別》
男性
《年齢》
現実世界では20、この世界では名乗っていない
《所属》
メサイア:戦闘隊
《アルターエゴ》
太陽の剣士:ガウェイン。
性格は゛ガウェイン゛に少なからず引っ張られてしまっている
《異能力》
ガウェインの残した伝説の力を使用出来る
『太陽の剣 ガラティーン』
…かつて、太陽を宿した剣があったと言う。 そんな彼の伝説の1部を切り抜いた剣。
灼熱の炎を自由自在に操ることが出来る。と言っても、そこまで応用は聞かない。
彼はよく剣から熱のエネルギーを放出させ警戒させる、などに使うが半期で使えばさらに応用が効く。
『聖者の数字EX』
ガウェインにあったとされる伝説の1つ。 太陽が傾くまでの期間、彼の身体能力は極限まで強化される…。つまりは゛昼゛ならば最強、という事になる。 力の上昇が最もピークになるのは11:50〜12:05までの10分間。この時間の間に彼とタイマンで勝てる人間などほぼなしに等しいだろう。
しかし夜が更けるほど力は下がっていき、深夜12:00には一般人レベルにまで落ちてしまう。
昼に近ければ近いほどガウェインとしての人格が大きくなり、夜になるほど彼本来の人格に戻って行く。

《容姿》
規定なし。人外アバターも可能ですが、人型は保っているようにしてください。
《武器》
太陽の宝剣ガラティーン
(上の説明通り)
現実世界では小さな単発式の銃を所持しています
《性格・容姿》
真昼の時はサバサバとした性格の、まるで無感情を表すような声、顔、表情、姿勢、態度。
「あの男を殺す」その目的の一心で、メサイアに入り常日頃から鍛えている身。
彼に感情などなく、目的達成のためだけの機械に見えるだろう…。
゛昼゛の時は。
本来の彼は全く無口ではなく、うるさい、やかましい、大雑把という適当な青年なのだ。
5:00-(午前)4:00までの間のみ彼の人格は解放され、普段の彼に戻れる。
彼と仲の良いものは当然゛夜゛の姿も知っていることだろう。

…なぜこんなことになってしまっているのかは、彼と゛あの男゛飲みしるだろう…。

容姿

Picrewの「キミの世界メーカー」でつくったよ! https://picrew.me/share?cd=zPoYv2jMU4 #Picrew #キミの世界メーカー

「俺は…お前を絶対に許さない」
返信
返信0